ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

【基本情報過去問】の記事一覧

マルチプロセッサ環境で動作するOSの特徴に関する記述のうち、適切なものはどれか。 ア: 疎結合マルチプロセッサシステムでは、主記憶とデータを共有する。 イ: 疎結合マルチプロセッサシステムでは、主記憶に存在する物理的に一つのOSによって制御される。 ウ: 密結合マルチプロセッサシステムでは、各タスクはどのプロセッサでも実行できるので、タスク間で同期を取る機能が必要になる。 エ:...

Read more...

プロセッサが割込みを発生するのはどの場合か。 ア: インタリーブ方式によるメモリバンクの切り替え完了 イ: キャッシュメモリに対するヒットミスの発生 ウ: 入出力開始命令の実行 エ: 浮動小数点演算命令実行によるあふれ(オーバーフロー)の発生

Read more...

次の文はある2つの言語処理系について記述したものである。B と比べた A の利点を 記述しているものはどれか。 A:高水準言語で作成されたプログラムを、中間言語、アセンブラ言語又は機械語で 記述されたプログラムに翻訳する。 B:原始プログラム中の命令文を一文ずつ解釈し、実行する。 ア: 処理の最適化が図れる。 イ: 対話的な実行環境が構築できる。 ウ: デバッグ機能を組み込...

Read more...

試験の合否を判定する次の決定表から読み取れるものはどれか。 ここで,試験は労務管理,経理及び英語の3科目で構成され,それぞれの満点は 100 とする。 ア: 英語の得点が 90 以上の者は,仮合格か合格になる。 イ: 英語の得点が 90 未満の者は,不合格になる。 ウ: 業務経験年数が 5 以上の者は,仮合格か合格になる。 エ: 経理の得点が 60 未満の者は,不合格になる...

Read more...

配列 A が図2の状態のとき,図1の流れ図を実行すると,配列 B が図3の状態になった。 図1の a に入れるべき操作はどれか。 ここで,配列 A , B の要素をそれぞれ A ( i , j ) , B ( i , j ) とする。 ア: A (i,j ) → B (i,7-j ) イ: A (i,j ) → B ( j,7-i ) ウ: A (i,j ) → B (7-j...

Read more...