ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

【応用情報技術者試験】の記事一覧

情報処理技術者試験での学習内容

【応用情報・基本情報】
・画面設計,帳票設計,コード設計の考え方,手順,手法を修得し,応用する。
・ユニバーサルデザインの考え方を応用した望ましいインタフェースを修得し,応用する。

【ITパスポート】
・インタフェース設計の考え方を理解する。

(1)画面設計・帳票設計 ITパスポート 基本情報 応用情報

1.画面設計

画面設計の考え方,手順,手法,代表的な入力チェックの方法を理解する。また,入出力項目とデータベースの対応,入出力項目の処理の対応を理解する。

用語例:画面構成,情報の検索,情報の関係性,利用者の用語,情報提示ストーリ,ストーリボード,部分送信,ニューメリックチェック,フォーマットチェック,リミットチェック,組合せチェック,照合チェック,バランスチェック,チェックキャラクタ,穴埋め方式,メニューインプット方式,フォーマットエラー,論理エラー,シーケンスエラー

2.帳票設計

帳票設計の考え方,手順,手法を理解する。また,プリンタの種類やコピー方法などの装置制約事項と帳票設計の関係,フォームオーバレイや専用の事前印刷用紙への出力,入出力項目とデータベースの対応,入出力項目と処理の対応を理解する。

用語例:出力特性,入力特性

(2)コード設計 基本情報 応用情報

コードの種類と特徴,利用目的や適用分野に合わせたコード設計の考え方,手順,手法を理解する。

用語例:順番コード,区分コード(分類コード),桁別コード,表意コード,合成コード

(3)Web デザイン ITパスポート 基本情報 応用情報

Web デザインにおけるユーザビリティの考え方,ユーザビリティを向上させるための手法,スタイルシートの利用によるデザイン全体の統一や,複数種類のWeb ブラウザ対応などを考慮してWeb デザインすることを理解する。また,ユーザビリティに関する国際規格が存在すること,ユーザビリティ評価手法,Web サイトのナビゲーションの手法を理解する。

用語例:フレーム,空間近接原理,アフォーダンス,サイト内検索機能,ISO 9241,サイトマップ,クロスブラウザ,プログレッシブエンハンスメント

(4)人間中心設計 基本情報 応用情報

ユーザビリティの向上を目的とした,人間中心設計の考え方,プロセスを理解する。

用語例:ISO 13407,使用状況の理解と明示,利用者と組織の要求事項の明示,設計による解決策の作成,要求事項に基づく設計の評価

(5)ユニバーサルデザイン ITパスポート 基本情報 応用情報

ユニバーサルデザインの7 原則の考え方を理解する。また,情報技術分野においても,イラストによる説明,音声読み上げ,Undo(取消)機能など,ユニバーサルデザインの考え方を応用したインタフェースのあり方,設計手法を理解する。

用語例:WAI(Web Accessibility Initiative),WCAG 1.0(Web Content Accessibility Guidelines 1.0)

(6)ユーザビリティ評価 基本情報 応用情報

ユーザビリティ評価の考え方と手法を理解する。

用語例:ヒューリスティック評価

 

GUI

2017.10.25
この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報グラフィックスを用いた視覚的な表示,ポインティングデバイスなどによる直感的な操作などGUI の特徴,GUI で使われる構成部品の特徴と役割,GUI 画面設計やシナリオなどを使用した設計の手順と留意事項を理解する。用語例:ウィンドウ,アイコン,ラジオボタン(ラジオボックス),チェックボックス,リストボックス,プルダウンメニュー,ポップア...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報ヒューマンインタフェースを決定する要件,インタフェースを実現する技術の種類,特徴を理解する。用語例:ユーザビリティ,アクセシビリティ,インタラクティブシステム,音声認識,画像認識,動画認識,特徴抽出,学習機能,選択的知覚,ユーザ操作の分析,身体的適合性,ノンバーバルインタフェース,マルチモーダルインタフェース,空間型インタフェース,自...

Read more...

この記事での学習内容 基本情報 応用情報インフォメーションアーキテクチャ(情報アーキテクチャ)の考え方,目的,情報の組織化(五十音,カテゴリなど),構造化(階層型,タグ付けなど)などを理解する。用語例:ラベル,チャンク,ナビゲーション,LATCH(Location,Alphabet,Time,Category,Hierarchy)法,階層型,直線型,Web リンク型,フォークソノミー型,セ...

Read more...

情報処理技術者試験での学習内容【応用情報・基本情報】 ・インフォメーションアーキテクチャの考え方,目的を修得し,応用する。 ・代表的なヒューマンインタフェース技術の種類,特徴を修得し,応用する。 ・GUI の特徴,構成部品,GUI 画面設計の手順,留意事項を修得し,応用する。【ITパスポート】 ・ヒューマンインタフェースの特徴を理解する。(1)インフォメーションアーキテ...

Read more...

消費電力

2017.10.24
この記事での学習内容 基本情報 応用情報ハードウェアの消費電力について,組込み機器の開発における消費電力の重要性,関連する技術,動向を理解する。用語例:低消費電力化,リーク電流,パワーゲーティング,クロックゲーティング消費電力デジタル回路やモーターなどの消費電力は、コンピュータにおいてもその削減が重要な課題です。特に大型のメインフレームコンピュータやサーバコンピュータでは、1台あた...

Read more...

論理設計

2017.10.24
この記事での学習内容 基本情報 応用情報性能,設計効率,コストなどを考慮して,どの構成が最適であるのかを検討し,設計することを理解する。 用語例:回路設計,タイミング設計,同期式設計,非同期式設計,加法標準形,論理圧縮論理回路論理回路は、論理演算を行う電気回路です。電気信号は連続した信号値を扱うアナログ回路と、電圧の高低で0と1だけを扱うデジタル回路とに区分されます。論理回路は...

Read more...

この記事での学習内容 基本情報 応用情報 代表的な半導体素子の動作原理,構造,特性,実装を理解する。 利用者が要求する回路をIC として実現できることを理解する。 組込み分野などで利用され,複数の半導体を組み合わせることによって占有面積を縮小し,システムを小型化し,高速化,低コスト化などのメリットがあることを理解する。 組込みシステムを構成する部品の役割,部品間の関係を理解する...

Read more...

機械・制御

2017.10.24
この記事での学習内容 基本情報 応用情報代表的な機械電子制御の実現方法について,その構造や動作原理,各部の働きを理解する。用語例:オープンループ制御,クローズドループ制御,シーケンス制御,フィードバック制御,PWM(Pulse Width Modulation:パルス幅変調)制御制御制御とは、計測によって得られた入力値を元に、出力値を調整することです。入力や出力に使われるものは...

Read more...

この記事での学習内容 基本情報 応用情報コンピュータの基本的な論理回路であるAND 回路,OR 回路,NOT 回路などの動作原理,論理回路は,組合せ論理回路と順序論理回路に分類できること,回路ごとの特徴を理解する。用語例:NAND 回路,XOR 回路,フリップフロップAND/OR/NOT回路の動作原理コンピュータのデジタル処理は、論理積(AND)、論理和(OR)、否定(NOT)など...

Read more...