ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

【応用情報技術者試験】の記事一覧

ユーザ管理

2017.10.20

この記事での学習内容 基本情報 応用情報

ユーザアカウントの種類,特徴を理解し,アカウントの作成方法,パスワードの設定や変更方法,権限の付与や変更方法などを理解する。また,アカウントを一元管理するためのディレクトリサービスなどを理解する。

用語例:スーパユーザ,root,Administrator,ゲスト,管理者権限,LDAP,Active Directory

ユーザアカウントの種類

ユーザアカウントは、ユーザの権利の単位となる「口座」に相当します。ユーザアカウントはユーザ名やパスワードによって識別されます。その他のユーザ固有の情報やオプション指定を含めてプロファイルといいます。

ユーザアカウントには権限の異なる次のような種類があります。

スーパユーザ
システムのすべての操作ができる管理者権限を持つユーザです。オペレーティングシステムによっては、rootやAdministratorといいます。
標準ユーザ
一般的なファイル、フォルダ、およびプログラムへのアクセス、自分のプロファイルの変更、およびスーパユーザが許可するソフトウェアやハードウェアのインストールやアンインストールの権限を持ちます。このような権限の範囲が付与されることによって、一つのシステムを他のユーザと共用することができます。
ゲスト
システムを一時的に使用するユーザです。所定のゲスト用のユーザ名やパスワードを用いてシステムを使用します。ソフトウェアやハードウェアのインストール及びアンインストールはできません。また、ファイルの新規作成、削除、および保存には制限がつきます。

管理者権限

システムのすべての操作ができる権限を管理者権限といいます。あらゆすソフトウェアおよびハードウェアのインストールおよびアンインストール、システムの基盤となる設定、ファイル、およびフォルダへのアクセス、およびそれらの新規作成、変更、削除ができます。また、ユーザアカウントの許可や設定変更などの権限も持ちます。

ディレクトリサービス

ディレクトリサービスは、システムやネットワーク上にあるユーザプロファイルやプリンタ等の共有資源のプロファイルを管理するサービスです。

ここでいうディレクトリとは住所録や案内図という意味を持ちます。

LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)

LDAPは、ネットワークのディレクトリサービスにアクセスするためのプロトコルの一種です。ユーザプロファイルや共有資源の扱いを標準化することに役立ちます。

運用の管理

2017.10.20
この記事での学習内容 基本情報 応用情報システム始動処理(OS の初期化),システム終了処理,オペレータとの交信,ユーザ管理機能,スケジューリング,システムモニタリングなど,運用に関する容易性や柔軟性を実現する機能を理解する。用語例:プロファイル,ユーザアカウント,システム利用権,ファイルアクセス権,端末利用権,ディスククオータ運用に関する容易性や柔軟性を実現する機能オペレーティン...

Read more...

この記事での学習内容 基本情報 応用情報ネットワーク制御プログラムの役割,機能,OS における位置付けを理解し,OS が提供する通信インタフェースを理解する。用語例:ネットワークOS,LAN,WAN,プロトコル制御,リアルタイムOS,通信プロトコル,TCP/IP,OSI 基本参照モデルネットワーク制御ネットワーク制御とは、コンピュータがネットワークを経由してデータの送信・受信をする...

Read more...

記憶管理

2017.10.20
この記事での学習内容 基本情報 応用情報 記憶領域の管理方式である固定区画方式,可変区画方式など,実アドレス空間の割当て方式の特徴,フラグメンテーションとその対策を理解する。また,主記憶装置を効率良く使うためのスワッピングとオーバレイを理解する。 実記憶と仮想記憶の関係,仮想記憶の有効性,仮想記憶方式の種類と特徴,動的アドレス変換の仕組みを理解する。また,ページング方式の代表的なページ...

Read more...

入出力管理

2017.10.19
この記事での学習内容 基本情報 応用情報入出力装置を効率良く動作させる入出力制御方式の種類,特徴,チャネルの種類,データ転送方式など,入出力制御の仕組みを理解する。また,スプール,バッファリングなどCPUのアイドル時間を減らして効率を上げるための仕組みを理解する。IOCS(Input/Output Control System:入出力制御システム),スプーリング,バッファプール,入出力ポー...

Read more...

データ管理

2017.10.19
この記事での学習内容 基本情報 応用情報補助記憶装置へのアクセスを装置に依存しないインタフェースで応用プログラムに提供する機能を理解する。用語例:レコード,スペース管理,カタログ管理,ファイル保護データ管理データ管理とは、論理的なファイルの入出力の管理です。オペレーティングシステムの一部である、データ管理プログラムが管理します。特にメインフレームコンピュータのデータ管理では、次...

Read more...

タスク管理

2017.10.19
この記事での学習内容 基本情報 応用情報 タスクとジョブステップ,スレッドとの関係,タスクの生成から実行,消滅までの状態遷移,ディスパッチャの役割を理解する。 多重(マルチ)プログラミングの考え方,タスクのスケジューリングの代表的な方式について,スケジューリングの方法,特徴,スケジューリングにおけるトリガと優先順位の役割,同期制御・排他制御の必要性,実現方法を理解する。また,タスクとタ...

Read more...

ジョブ管理

2017.10.19
この記事での学習内容 基本情報 応用情報一つのまとまった仕事の単位であるジョブと,それを構成するジョブステップの概念,ジョブ管理の手順,ジョブ管理に関連する制御プログラムの役割を理解する。用語例:ジョブスケジューラ,マスタスケジューラ,セション,省力化,自動運転,システム管理,バックグラウンドジョブ,バッチ処理,cronジョブジョブとは、メインフレームコンピュータやサーバに処理させ...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報OS の機能,構成,カーネル,言語プロセッサなどを理解する。用語例:マイクロカーネル,モノリシックカーネル,ミドルウェア,カーネルモード(スーパバイザモード),特権モード,ユーザモード,非特権モード,コンパイラ,インタプリタ,リンケージエディタ,サービスプログラム,仮想記憶管理,プロセス管理,タスク管理,記憶管理,データ管理,運用管理...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報ソフトウェアの体系におけるOS の位置付けと必要性,汎用機用,パソコン用,リアルタイム用などのOS の種類,特徴を理解する。用語例:システムソフトウェア,UNIX,PC 用OS,オープンOS,リアルタイムOS,VM(Virtual Machine:仮想マシン),互換性オペレーティングシステム(Operating System:OS...

Read more...