システムの稼働モデルが図のように表されるとき,システムの MTBF と MTTR を 表した式はどれか。ここで,ti はシステムの稼働時間, ri はシステムの修理時間を表すものとする(i =1,2,… ,n )。
解答を見るソフトウェア開発技術者 平成20年秋 問34
正解: イ
解説:
MTBF(Mean Time Between Failures)は平均故障間隔とよばれ、隣接した故障と故障の間の時間の 平均値のことである。よって、t1からtnを加算し、nで割る。
MTTR( Mean Time To Repair )は平均修理時間とよばれ、故障の修理などに要する時間の平均値の ことである。 よって、r1からrnを加算し、nで割る。