ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

【ITパスポート試験】の記事一覧

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報

  • システムを評価する際の評価項目となるReliability(信頼性),Availability(可用性),Serviceability(保守性),Integrity(完全性),Security(安全性)とその指標を理解する。
  • MTBF,MTTR,稼働率などシステムの信頼性を評価する際の評価項目とその指標,並列システム,直列システムの稼働率の計算方法を理解する。

用語例:バスタブ曲線

システムの信頼性

システムの信頼性を評価する指標に「RASIS」があります。RASISとは、下の表に上げる各キーワードの頭文字を取ったものです。

Reliability(信頼性)故障や障害の発生しにくさ、安定性を表します。
Availability(可用性)稼働している割合の多さ、稼働率を表します。
Serviceability(保守性)障害時のメンテナンスのしやすさ、復旧の速さを表します。
Integrity(保全性・完全性)障害時や過負荷時におけるデータの書き換えや不整合、消失の起こりにくさを表します。
Security(機密性)情報漏えいや不正侵入などの起こりにくさを表します。

システムの稼働率

システムの信頼性を数値的に評価する基準として、MTBFやMTTR、稼働率が使われます。稼働率はシステムの全稼働時間に対する、正常に動作している時間の割合です。

MTBFとMTTR

MTBF(Mean Time Between Failure:平均故障間隔)
故障から次の故障までの時間の平均値です。システムが正常に稼働していた時期を指します。
MTTR(Mean Time To Repair:平均修復時間)
修理にかかる時間の平均値です。システムが停止していた時期を指します。

全稼働時間を「MTBF+MTTR」とし、全稼働時間のうち正常に稼働した時間(MTBF)の割合を稼働率として求めます。

稼働率やMTBF、MTTRはRASISの尺度となる値です。

MTBFが長い:停止しにくく「信頼性」の高いシステム
MTTRが短い:復旧が速く「保守性」の高いシステム
稼働率が高い:「可用性」の高いシステム

直列接続の稼働率

いくつかの装置やシステムを組み合わせて構築したシステム全体の信頼度は、個々の装置などの稼働率から求めることができます。

二つ(又はそれ以上)のサブシステムが直列の状態で連結している構造のシステムでは、いずれかのサブシステムが停止するとシステム全体の機能が停止してしまいます。この場合、システム全体の稼働率は各サブシステムの稼働率をかけ合わせた値となります。

並列接続の稼働率

二つ(又はそれ以上)のサブシステムが並列の状態で連結している構造のシステムは、いずれかのサブシステムが停止しても、残りのサブシステムで処理と代行できるため、システム全体の停止を避けられる構造です。この場合、システム全体の稼働率は以下の式で求めます。

バスタブ曲線

バスタブ曲線とは、システムの故障率曲線のことで、機械や装置の時間経過tに伴う故障率y(t)の典型的な変化を表す曲線のことです。形状が浴槽(バスタブ)の底の曲線に似ているためバスタブ曲線と呼ばれます。

時間経過により、初期故障期、偶発故障期、摩耗故障期の3期に分けられます。

  • 初期故障機には、故障率が高い状態から始まって、次第に故障率が減少して、安定した状態へ移ります。主に製造上の欠陥による故障が起きます。
  • 偶発故障期には、故障率は時間経過にかかわらず、ほぼ一定です。故障は主に偶発的に起きます。
  • 摩耗故障機には、故障率は次第に増加して寿命に達したと判断されます。故障は主に摩耗などによっておきます。

ソフトウェアの場合「摩耗」というのはイメージしにくいですが、技術の陳腐化による保守性の低下や、セキュリティホールの発覚など、摩耗機に顕在化するリスクも存在します。

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報システムの性能を評価する際の評価項目の種類や特徴,その指標を理解する。用語例:レスポンスタイム(応答時間),スループット,ベンチマーク,システムモニタ,TPC,SPEC(Standard Performance Evaluation Corporation),SPECint,SPECfp,モニタリング,ギブソンミックスシステムの性...

Read more...

情報処理技術者試験での学習内容【応用情報・基本情報】システムの性能,信頼性,経済性を測るための考え方,評価指標,それらを高める設計の考え方を修得し,応用する。【ITパスポート】システムの性能,信頼性,経済性の考え方を理解する。(1)システムの性能特性と評価 ITパスポート 基本情報 応用情報1.システムの性能指標システムの性能を評価する際の評価項目の種類や特徴,その指標...

Read more...

システム構成

2017.10.17
この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報代表的なシステム構成の種類,特徴を理解する。また,システム構成要素間の機能配分,冗長構成によるシステムの信頼性向上,負荷分散によるレスポンス速度の向上などを理解する。用語例:デュアルシステム,デュプレックスシステム,クラスタ,クラスタリング,タンデム結合,マルチプロセッサシステム,ロードシェアリングシステム,バックアップサイト,ホット...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報 集中処理システムの仕組み,特徴を理解する。 分散処理システムの仕組み,特徴を理解する。 バッチ処理,リアルタイム処理などシステムの利用形態の種類と特徴,どのような業務にどの形態が適しているかを理解する。用語例:コスト性能比,保守要員の集中化、分散アーキテクチャ,管理責任,機能配分,水平機能分散システム,水平負荷分散シ...

Read more...

情報処理技術者試験での学習内容【応用情報・基本情報】 ・システムの処理形態,利用形態,適用領域を修得し,応用する。 ・代表的なシステム構成の種類,特徴,システム構成要素間の機能配分を修得し,応用する。 ・クライアントサーバシステムの特徴,構成を修得し,応用する。 ・システムの信頼性設計の考え方,技術を修得し,応用する。【ITパスポート】 ・システム構成の基本的な特徴を理...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報 入出力インタフェースの種類,転送方式,伝送速度,接続可能台数,用途などの特徴を理解する。 シリアルデータ転送方式とパラレルデータ転送方式や,周辺装置を接続する際の接続形態(トポロジ)の種類,特徴,使用される機器を理解する。用語例:USB,RS-232C,IEEE 1394,SCSI,HDMI,PC カード,シリアルA...

Read more...

情報処理技術者試験での学習内容【応用情報・基本情報】 ・入出力インタフェースの種類,特徴を修得し,応用する。・ デバイスドライバの役割,機能を修得し,応用する。【ITパスポート】 ・入出力インタフェースの種類と特徴を理解する。(1)入出力インタフェース1.入出力インタフェースの種類と特徴 ITパスポート 基本情報 応用情報入出力インタフェースの種類,転送方式,伝送速...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報取り外しできる記録媒体(リムーバブルメディア)の種類,記録容量,可搬性,利用法,用途などの特徴を理解する。用語例:読出し専用型,追記型,書換型,ハードディスク,SSD(ソリッドステートドライブ),光ディスク,CD(CD-ROM,CD-R),DVD(DVD-ROM,DVD-RAM,DVD-R),ブルーレイディスク,光磁気ディスク,MO,...

Read more...

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報記憶階層の構成,キャッシュメモリからデータを主記憶に書き出す方式の種類と特徴を理解する。また,キャッシュメモリからデータを主記憶に書き出す方式を理解する。用語例:補助記憶,ディスクキャッシュ,ライトスルー,ライトバック,ダイレクト方式,フルアソシエイティブ方式,セットアソシエイティブ方式,連想メモリ,命令キャッシュ,データキャッシュ...

Read more...