基本情報技術者 平成22年春 問1 2017.09.04 16進数表記の小数、2A.4Cと等しい物は、以下のうちどれか? ア: 25+23+21+2-2+2-5+2-6 イ: 25+23+21+2-1+2-4+2-5 ウ: 26+24+22+2-2+2-5+2-6 エ: 26+24+22+2-1+2-4+2-5 基本情報過去問 , 離散数学 , 基本情報技術者試験
基本情報技術者 平成16年秋 問8 2017.09.04 8ビットのデータ下位2ビットを変化させずに、上位6ビットをすべて反転させる論理演算はどれか? ア: 16進数03と排他的論理和を取る イ: 16進数03と論理和を取る ウ: 16進数FCと排他的論理和を取る エ: 16進数FCと論理和を取るRead more... 基本情報過去問 , 基本情報技術者試験 , 離散数学
基本情報技術者 平成21年春 問3 2017.09.01 論理式と等しいものはどれか。ここで、「・」は論理積、「+」は論理和、は X の否定を表す。 ア: イ: ウ: エ: Read more... 基本情報過去問 , 基本情報技術者試験 , 離散数学
基本情報技術者 平成20年秋 問4 2017.09.01 浮動小数点演算において、絶対値の大きな数と絶対値の小さな数の加減算を行なったとき、絶対値の小さな数の有効けたの一部又は全部が結果に反映されないことをなんというか。 ア: 打切り誤差 イ: けた落ち ウ: 情報落ち エ: 絶対誤差Read more... 基本情報過去問 , 離散数学 , 基本情報技術者試験
基本情報技術者 平成21年秋 問2 2017.09.01 実数 a を a = f × re と表す浮動小数点表示に関する記述として、適切なものはどれか。 ア: f を仮数、e を指数、r を基数という。 イ: f を基数、e を仮数、r を指数という。 ウ: f を基数、e を指数、r を仮数という。 エ: f を指数、e を基数、r を仮数という。Read more... 基本情報過去問 , 基本情報技術者試験 , 離散数学
基本情報技術者 平成20年秋 問3 2017.09.01 2の補数で表された負数 10101110 の絶対値はどれか。 ア: 01010000 イ: 01010001 ウ: 01010010 エ: 01010011Read more... 基本情報過去問 , 基本情報技術者試験 , 離散数学