ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

検索
コンテンツへスキップ
  • コラム
  • 過去問
    • ITパスポート過去問
    • 基本情報過去問
    • 応用情報過去問
    • 初級シスアド過去問
    • ソフトウェア開発過去問
  • テクノロジ
    • 基礎理論
      • 基礎理論
      • アルゴリズムとプログラミング
    • コンピュータシステム
      • コンピュータ構成要素
      • システム構成要素
    • 技術要素
      • マルチメディア
      • データベース
    • 開発技術
  • マネジメント
    • プロジェクトマネジメント
    • サービスマネジメント
  • ストラテジー
    • システム戦略
    • 経営戦略
    • 企業と法務
基本情報過去問

基本情報技術者 平成21年春 問24

2017年9月4日 管理人 コメントする

図の論理回路と同じ出力が得られる論理回路はどれか。

ここで、 は論理積(AND)、 は論理和(OR)、は否定(NOT)を表す。

  • ア: 
  • イ: 
  • ウ: 
  • エ: 
解答を見る
基本情報技術者離散数学ハードウェア

正解: イ

解説:問題の論理回路をベン図および式で表すと次の図のようになる。

閉じる

投稿ナビゲーション

前の投稿基本情報技術者 平成19年秋 問4次の投稿基本情報技術者 平成16年春 問7

関連する記事:

  • 基本情報技術者 平成24年秋 問22
  • 基本情報技術者 平成16年春 問7
  • 基本情報技術者 平成21年春 問3
  • 基本情報技術者 平成21年春 問1
  • 基本情報技術者 平成21年春 問4
  • 基本情報技術者 平成21年春 問6
  • 基本情報技術者 平成21年春 問2
  • 基本情報技術者 平成21年春 問7
  • 基本情報技術者 平成21年春 問8
  • 基本情報技術者 平成21年春 問9
  • このサイトについて

最近の投稿

  • ネットワーク応用
  • SNMP
  • ネットワーク管理ツール
  • ネットワーク運用管理
  • ネットワーク管理
  • CORBA
  • LAN とWAN のインタフェース
  • アプリケーション層のプロトコル
  • トランスポート層のプロトコル
  • ネットワーク層のプロトコル
  • データリンク層のプロトコル
  • TCP/IP
  • 通信プロトコル
  • メディアアクセス制御
  • 伝送制御

カテゴリー

  • コラム
  • 過去問
    • ITパスポート過去問
    • 基本情報過去問
    • 応用情報過去問
    • 初級シスアド過去問
    • ソフトウェア開発過去問
  • テクノロジ
    • 基礎理論
      • 基礎理論
        • 離散数学
        • 応用数学
        • 通信に関する理論
        • 計測・制御に関する理論
        • 情報に関する理論
      • アルゴリズムとプログラミング
        • データ構造
        • アルゴリズム
        • プログラミング
        • その他の言語
        • プログラム言語
    • コンピュータシステム
      • コンピュータ構成要素
        • プロセッサ
        • メモリ
        • バス
        • 入出力デバイス
        • 入出力装置
      • システム構成要素
        • システムの構成
        • システムの評価指標
      • ソフトウェア
        • ミドルウェア
        • ファイルシステム
        • 開発ツール
        • オープンソースソフトウェア
        • オペレーディングシステム
      • ハードウェア
        • ハードウェア
    • 技術要素
      • ヒューマンインターフェース
        • ヒューマンインタフェース技術
        • インタフェース設計
      • マルチメディア
        • マルチメディア技術
      • データベース
        • データベース方式
        • データベース設計
        • データ操作
        • トランザクション処理
        • データベース応用
      • ネットワーク
        • ネットワーク方式
        • データ通信と制御
        • 通信プロトコル
        • ネットワーク管理
        • ネットワーク応用

タグ

ITパスポート アルゴリズム インタフェース設計 オペレーティングシステム オープンソースソフトウェア コンピュータシステム システムの構成 システムの評価指標 データベース応用 データベース方式 データベース設計 データ操作 データ構造 データ通信と制御 トランザクション処理 ネットワーク ネットワーク方式 ハードウェア バス ヒューマンインタフェース技術 ファイルシステム プログラム言語 プロセッサ マネジメント マルチメディア技術 メモリ 入出力デバイス 入出力装置 基本情報技術者 応用情報技術者 応用数学 情報に関する理論 補助記憶装置 計測・制御に関する理論 通信に関する理論 開発ツール 離散数学

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
Proudly powered by WordPress
Copyright © 2017- k-labo