ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

16進数表記の小数、2A.4Cと等しい物は、以下のうちどれか?

  • ア:  2+2+2+2-2+2-5+2-6
  • イ:  2+2+2+2-1+2-4+2-5
  • ウ:  2+2+2+2-2+2-5+2-6
  • エ:  2+2+2+2-1+2-4+2-5

 

2つの集合 A と B について、常に成立する関係を記述したものはどれか。ここでは、(X ∩ Y)は XとYの共通部分(積集合)、(X ∪ Y)はX又はYの少なくとも一方に属する部分(和集合)を表す。 ア: ( A ∩ B )は、Aではない部分の部分集合である。 イ: ( A ∩ B )は、Aの部分集合である。 ウ: ( A ∪ B )は、( A ∩ B )の部分集合である。...

Read more...

論理演算

2017.08.31
この記事での学習内容 ITパスポート  基本情報  応用情報論理式の表現,論理演算,ド・モルガンの法則などの基本法則,真理値表,カルノー図の 手法を理解する。用語例: 否定,論理和,論理積,排他的論理和,否定論理和,否定論理積,論理関数,分 配則論理演算命題の真偽によって演算結果を表すことを論理演算といいます。 基本となるものに「否定(NOT)」「論理積(AND)」「論理和(O...

Read more...

集合と命題

2017.08.31
この記事での学習内容 ITパスポート  基本情報  応用情報集合,命題,ベン図の手法と考え方を理解する。用語例: 和集合,積集合,補集合,部分集合,真,偽,命題論理集合集合とは、同じ属性を持つ要素の集まりのことです。集合はよく「ベン図」で表されます。要素全体の集まりを四角で表し、そのうち集合に含まれる要素を色付きの円で示します。この時、集合に含まれない円の外側のことを補集合とい...

Read more...