基本情報技術者 平成21年春 問4 2017.09.14 文字列中で同じ文字が繰り返される場合、繰り返し部分をその反復回数と文字の組に置き換えて文字列を短くする方法はどれか。 ア: EBCDIC 符号 イ: 巡回符号 ウ: ハフマン符号 エ: ランレングス符号化 基本情報過去問 , 情報に関する理論
ITパスポート 平成22年春 問88 2017.09.14 音声信号をデジタル化する。図の時刻1から時刻5のタイミングで標本化を行い、4段階に量子化(標本点に最も近い段階を選択)を行なった。その後2ビットで符号化を行なった。結果は「11 01 00 10 11」であった。同じ手法でデジタル化を行うと、「01 00 10 11 01」となる音声信号を表す図はどれか。Read more... ITパスポート過去問 , 情報に関する理論
基本情報技術者 平成19年秋 問28 2017.09.13 出力待ちの印刷要求を、同一機種の3台のプリンタA~CのうちAから順に空いているプリンタに割り当てる(Cの次は再びAに戻る)システムがある。 印刷要求の印刷時間が出力待ち順に5、12、4、3、10、4(分)である場合、印刷に要した時間の長い順にプリンタを並べたのはどれか。ここで、初期状態ではプリンタはすべて空いているものとする。 ア: A、B、C イ: B、A、C ウ: B、C、...Read more... 基本情報過去問 , ハードウェア , 応用数学
基本情報技術者 平成20年春 問6 2017.09.13 方程式f (x )=0の解の近似値を求めるアルゴリズムとして知られるニュートン法に関する記述として、適切なものはどれか。 ア: y =f (x )の接線を利用して解の近似値を求めるものである。 イ: 関数f (x )が解の付近で微分不可能であっても、解の近似値を求めることができる。 ウ: 異なる初期値を二つ与える必要がある。 エ: どのような初期値を与えても、必ず解の近似値が得...Read more... 基本情報過去問 , 応用数学
基本情報技術者 平成20年春 問8 2017.09.13 標本相関係数が -0.9、-0.7、0.7、0.9 のいずれかとなる標本の分布と回帰直線を表したグラフのうち、標本相関係数が -0.9 のものはどれか。Read more... 基本情報過去問 , 応用数学
基本情報技術者 平成20年秋 問8 2017.09.13 5本のくじがあり、そのうち2本が当たりである。くじを同時に2本引いたとき、2本ともあたりとなる確率は幾らか。 ア: 1/25 イ: 1/20 ウ: 1/10 エ: 4/25Read more... 基本情報過去問 , 応用数学
基本情報技術者 平成21年秋 問1 2017.09.13 N個の観測値の平均値を算出する式はどれか。ここで、SはN個の観測値の和(但し、S>0)とし、[ X ] はX 以下で最大の整数とする。 また、平均値は、小数第1位を四捨五入して整数値として求める。Read more... 基本情報過去問 , 応用数学
ITパスポート 平成21年春 問80 2017.09.13 横軸を点数(0~10点)とし、縦軸を人数とする度数分布のグラフが、次の黒い棒グラフになった場合と、グレーの棒グラフになった場合を考える。二つの棒グラフを比較して言えることはどれか。 ア: 分散はグレーの棒グラフが、黒の棒グラフより大きい。 イ: 分散はグレーの棒グラフが、黒の棒グラフより小さい。 ウ: 分散はグレーの棒グラフと、黒の棒グラフで等しい。 エ: 分散はこのグラフ...Read more... ITパスポート過去問 , 応用数学
ITパスポート 平成22年春 問70 2017.09.13 共通鍵暗号方式では、通信の組合せ毎に鍵が1個必要となる。例えばA~Dの4人が相互に通信を行う場合は、AB, AC, AD, BC, BD, CDの組合せの6個の鍵が必要である。10人が相互に通信を行うためには何個の鍵が必要か。 ア: 15 イ: 20 ウ: 25 エ: 50Read more... ITパスポート過去問 , 応用数学
ITパスポート 平成22年春 問67 2017.09.13 表のA 列とB 列に0から9までの数字の全ての組合せが入っており、全部で100行ある。表からA 列の値がB列の値以下である行をすべて取り除く。残りは何行あるか。 ア: 40 イ: 45 ウ: 50 エ: 55Read more... ITパスポート過去問 , 応用数学