ITパスポート 平成21年春 問55 2017.10.24 オープンソースソフトウェアに関する記述として、適切なものはどれか。 ア: 一定の試用期間の間は無料で利用することが出来るが、継続して利用するには料金を支払う必要がある。 イ: 公開されているソースコードは入手後、改良してもよい。 ウ: 著作権が放棄されている。 エ: 有償のサポートサービスは受けられない。 ITパスポート過去問 , オープンソースソフトウェア
ITパスポート 平成21年春 問85 2017.10.20 ファイルを4冊だけ置くことの出来る机で、A~Fの6冊のファイルを使って仕事をする。机上に5冊目のファイルを置きたい時、机上の4冊のファイルのうち、最後に参照してから最も時間が経過しているファイルを引き出しにしまうことにする。ファイルがA,B,C,D,B,A,E,A,B,Fの順で必要になった場合、最後に引き出しにしまうファイルはどれか。 ア: A イ: B ウ: D エ: ...Read more... ITパスポート過去問 , アルゴリズム , オペレーティングシステム
ITパスポート 平成22年春 問56 2017.10.20 PCのOSに関する記述のうち、適切なものはどれか。 ア: OSが異なっていてもOSとアプリケーションプログラム間のインタフェースは統一されているので、アプリケーションプログラムはOSの種別を意識せずに処理を行うことが出来る。 イ: OSはアプリケーションプログラムに対して、CPUやメモリ、補助記憶装置などのコンピュータ資源を割り当てる。 ウ: OSはファイルの文字コードを自動変換す...Read more... ITパスポート過去問 , オペレーティングシステム
ITパスポート 平成22年春 問77 2017.10.18 2台の処理装置が直列に接続されているシステムがある。両方の処理装置が正常に動作しないとシステムは稼働しない。両方の処理装置の故障の発生は独立しており、稼働率が等しい場合の処理装置の稼働率とシステムの稼働率の関係を表すグラフの形はどれか。 ここで、破線は処理装置の稼働率とシステムの稼働率が等しい場合を表す。Read more... ITパスポート過去問 , システムの評価指標
ITパスポート 平成21年春 問65 2017.10.18 フェールセーフの説明として、適切なものはどれか。 ア: 故障や操作ミスが発生しても、安全が保てるようにしておく。 イ: 障害が発生した際に、正常な部分だけ動作させ、全体に支障をきたさないようにする。 ウ: 組織内のコンピュータネットワークに外部から侵入されるのを防ぐ。 エ: 特定の条件に合致するデータだけをシステムに受け入れる。Read more... ITパスポート過去問 , システムの構成
ITパスポート 平成21年春 問73 2017.10.17 複数のコンピュータを連携させ、全体を1台のコンピュータであるかのように利用する。連携しているコンピュータのどれかに障害が発生した場合には、他のコンピュータに処理を肩代わりさせることで、システム全体として処理を停止させないようにするものはどれか。 ア: クラスタシステム イ: デュアルシステム ウ: デュプレックスシステム エ: マルチプロセッサシステムRead more... ITパスポート過去問 , システムの構成
ITパスポート 平成22年春 問66 2017.10.12 PCのキャッシュメモリを説明したものはどれか。 ア: CPUコアと主記憶のあいだにあって、データを高速に読み書きするためのメモリ。 イ: 同じ内容のデータを2箇所に記録して、信頼性を高めるためのメモリ。 ウ: 主記憶容量を超える大きさのプログラムでも動作させることが出来る仕組みを持つメモリ。 エ: 主記憶を複数のブロックに分割することによって、同時アクセスを可能にするメモリ。...Read more... ITパスポート過去問 , メモリ
ITパスポート 平成22年春 問81 2017.10.12 フラッシュメモリに関する記述として、適切なものはどれか。 ア: 一度だけデータを書き込むことが出来、以後読み出し専用である。 イ: 記憶内容の保持に電力供給を必要としない。 ウ: 小型化が難しいので、デジタルカメラの記憶媒体には利用されない。 エ: レーザー光を用いてデータの読み書きを行う。Read more... ITパスポート過去問 , メモリ
ITパスポート 平成22年秋 問63 2017.10.06 XMLで、文章の論理構造を記述する方法はどれか。 ア: 文章や節などを””で囲む。 イ: 文章や節などをコンマで区切る。 ウ: 文章や節などをタグで囲む。 エ: 文章や節などをタブで囲む。Read more... ITパスポート過去問 , プログラム言語
ITパスポート 平成22年春 問79 2017.10.05 業務の改善提案に対する報奨を次の表に基づいて決める時、改善額が200万円で、かつ、期間短縮が3日の改善提案に対する報酬は何円になるか。ここで表は、条件が成立する場合はYを、不成立の場合はNを記入し、これらの条件に対応した時の報奨を○で表してある。 ア: 5,000 イ: 10,000 ウ: 15,000 エ: 30,000Read more... ITパスポート過去問 , アルゴリズム