ITの基礎知識|ITパスポート・基本情報

ディレクトリ管理とファイル管理

2017.10.23

この記事での学習内容 ITパスポート 基本情報 応用情報

ファイルを階層化して扱うディレクトリの種類と特徴,ディレクトリが管理するファイル情報,ファイル制御ブロック,ファイルポインタ,ファイルハンドルなどのファイル管理の仕組み,絶対パス,相対パスを使用したファイルの特定方法を理解する。また,ディレクトリ管理,ファイル共有の仕組み,考え方,アクセス権を理解する。

用語例:物理的位置,保護情報,参照情報,シンボリックリンク,ショートカット,エイリアス,ルートディレクトリ,カレントディレクトリ,ホームディレクトリ,単一ディレクトリ,2 階層ディレクトリ,階層型ディレクトリ,木構造ディレクトリ,パス名,ファイルハンドル,ファイル記述子,キャラクタデバイス,ブロックデバイス,ブロッキング,共有ファイル

ディレクトリ(フォルダ)

ディレクトリとは、OSの持つファイル管理機能で、ファイル群を保存、分類、整理するものです。ディレクトリには住所録や案内図という意味があります。ユーザはディスク内に階層的にディレクトリを作ることができます。

ディスク装置の中の最上位に当たるディレクトリを、ルートディレクトリといいます。ルートディレクトリの下には、ファイルを保存したり、さらに別のディレクトリを作ったりすることができます。

あるディレクトリの下に作られている別のディレクトリのことを、サブディレクトリともいいます。

OSによっては、ディレクトリをフォルダと呼ぶものもあり、Windows系では『フォルダ』、UNIX系では『ディレクトリ』と呼ばれるのが一般的です。

なお『ルートディレクトリ』に関して、UNIX系では明確に定義されているものはあるが、Windows系ではイメージしにくくなっています。一部の解説では、『Windowsのルート=デスクトップ』とされているものがあるが、これは明らかな間違いです。例えばWindows7の場合では『C:\Users\(ユーザ名)\Desktop』をさしており、明らかにルートではありません。

パス

コマンドの操作や、HTML文書のハイパーリンクで、あるファイルを参照したいときには、「どのディレクトリに保存されている何というファイルか」を指示する必要があります。

参照するファイルの位置を指定する方法を「パス」といいます。パスの記述には、頂点にあるルートディレクトリを起点とし、そこから順にたどってディレクトリ名を記述する絶対パスと、現在操作しているディレクトリ(=カレントディレクトリ)を起点とする相対パスの二つの方法があります。

絶対パス

絶対パスは、ルートディレクトリを起点として、上位→下位の順にたどる記述方法です。ルートディレクトリを「/」と表し、続けてサブディレクトリ名やファイル名を「/」で区切りながら記述します。

相対パス

相対パスでは、カレントディレクトリを起点として、親ディレクトリ又は子ディレクトリに移りながら順にたどって参照ファイルに行き着きます。

参照元となるファイルがあるディレクトリをカレントディレクトとし、カレントディレクトリを「 . / 」という記号で表して、続けて相対パスを記述します。(「 . / 」は多くの場合省略される)

カレントディレクトリより下位のサブディレクトリの中のファイルを参照するときは、パスにそのサブディレクトリ名を指定し「サブディレクトリ名 / ファイル名」のように記述します。

カレントディレクトリより一つ上位になるディレクトリ(親ディレクトリ)に遡ってファイルを参照する場合には、親ディレクトリを「 . . / 」という記号で表して、「  . . / ファイル名」とします。