音声信号をデジタル化する。図の時刻1から時刻5のタイミングで標本化を行い、4段階に量子化(標本点に最も近い段階を選択)を行なった。その後2ビットで符号化を行なった。結果は「11 01 00 10 11」であった。同じ手法でデジタル化を行うと、「01 00 10 11 01」となる音声信号を表す図はどれか。
ITパスポート 平成22年春 問88
正解: イ
解説:
まず、例を用いて、値の読み取り方を確認する。
標本点に最も近い段階を選択した結果、「11 01 00 10 11」となっていることがわかる。
同じ要領で、各選択肢も同様に値を確認していく。