基本情報技術者 平成21年春 問8 2017.10.04 自然数nに対して、次のように再帰的に定義される関数 f( n )を考える。f(5) の値はどれか。 ア: 6 イ: 9 ウ: 15 エ: 25 基本情報過去問 , アルゴリズム
基本情報技術者 平成21年春 問7 2017.10.04 昇順に整列されたn個のデータが配列に格納されている。探索したい値を二分探索法で探索するときの、およその比較回数を求める式はどれか。 ア: log2n イ: ( log2n +1 ) / 2 ウ: n エ: n2Read more... 基本情報過去問 , アルゴリズム
基本情報技術者 平成20年秋 問13 2017.10.04 2,000個の相違なる要素が、キーの昇順に整列された票がある。外部から入力したキーによってこの表を二分探索して、該当するキーの要素を取り出す。該当するキーがかならず表中にあることがわかっている時、キーの比較回数は最大何回か。 ア: 9 イ: 10 ウ: 11 エ: 12Read more... 基本情報過去問 , アルゴリズム
基本情報技術者 平成21年春 問2 2017.10.04 0000~4999のアドレスを持つハッシュ表があり、レコードのキー値からアドレスに変換するアルゴリズムとして基数変換法を用いる。キー値が55550のときのアドレスはどれか。ここで、基数変換法とは、キー値を11進数とみなし、10進数に変換した後、下4桁に対して0.5を乗じた結果(小数点以下は切り捨て)をレコードのアドレスとする。 ア: 0260 イ: 2525 ウ: 2775 エ...Read more... 基本情報過去問 , アルゴリズム
基本情報技術者 平成21年秋 問6 2017.10.04 クイックソートの処理方法を説明したものはどれか。 ア: 既に整列済みのデータ列の正しい位置に、データを追加する操作を繰り返していく方法である。 イ: データの中の最小値を求め、次にそれを除いた部分の中から最小値を求める。この操作を繰り返していく方法である。 ウ: 適当な基準値を選び、それより小さな値のグループと大きな値のグループにデータを分割する。同様にして、グループンの中で基準値...Read more... 基本情報過去問 , アルゴリズム
ITパスポート 平成22年春 問53 2017.10.04 変数AとBに格納されているデータを入れ替えたい。データを一時的に格納するための変数をTMPとすると、データが正しく入れ替わる手順はどれか。ここで"x←y"はyのデータでxの内容を置き換えることを表す。Read more... ITパスポート過去問 , アルゴリズム
初級システムアドミニストレータ 平成11年秋 問23 2017.10.02 購入商品の入庫データの検査アルゴリズムを示す次の流れ図の説明として、正しいものはどれか。 ア: 商品コードと入庫数にエラーがない場合、購入単価にエラーが有っても購入単価エラーは表示されない。 イ: 商品コードにエラーがなく、購入単価にエラーが有る場合、入庫数がエラーでも入庫数エラーは表示されない。 ウ: 商品コードにエラーがなく、入庫数にエラーが有る場合、購入単価が正常でも購入...Read more... 初級シスアド過去問 , アルゴリズム
ITパスポート 平成21年秋 問54 2017.10.02 数字が書かれた箱を図のように積み上げてある。表に示す操作を、操作1,操作2,操作3,操作4の順に行なった場合、操作4が終わった時の箱の状態はどれか。 Read more... ITパスポート過去問 , アルゴリズム , データ構造
基本情報技術者 平成21年春 問5 2017.10.02 関数や手続きを呼び出す際に、戻り番地や処理途中のデータを一時的に保存するのに適したデータ構造はどれか。 ア: 2分探索木 イ: キュー ウ: スタック エ: 双方向連結リストRead more... 基本情報過去問 , データ構造
基本情報技術者 平成21年秋 問5 2017.10.02 空のスタックに対して次の操作を行った場合、スタックに残っているデータはどれか。ここで、"push X"はスタックへデータ X を格納し、"pop"はスタックからデータを取り出す操作を表す。push 1 → push 2 → pop → push 3 → push 4 → pop → push 5 → pop ア: 1と3 イ: 2と4 ウ: 2と5 エ: 4と5Read more... 基本情報過去問 , データ構造 , アルゴリズム